バイク 高野山巡礼の休憩所 はなさかドライブイン|花咲不動尊|和歌山県 龍神スカイラインへ向かう480号線沿い、高野山のふもとにあるドライブインです。休日ともなれば全国から高野山巡礼に訪れる車やバイクで賑わい、スピードの出せないタイトなコーナーが続く480号線のちょうど良い休憩所になっています。 2023.10.08 バイク遊び
バイク ドライブイン花園あじさい園|和歌山県かつらぎ町|龍神スカイライン 標高1040mという高地にある花園あじさい園は、和歌山県かつらぎ町を走る龍神スカイライン沿いにあるドライブインです。建物周りの花園では5月にシャクナゲが、7月にはアジサイが咲き誇り、観光客やバイクのツーリングライダー達の目を楽しませています。 2023.10.04 バイク遊び
バイク 道の駅 しらとりの郷・羽曳野|アクセス便利な道の駅|大阪府羽曳野市 生駒山系山間部からの丘陵地や平野部が広がる南河内地区には、古来より地形を生かした野菜や果物の栽培が盛んです。「あすかてくるで」には、毎朝まごころ込めて作った野菜や果物を農家の皆さんが自ら搬入しています。別館となっているタケル館には、休憩をかねて焙煎コ-ヒーや巨峰ソフトクリームをいただける「コーヒ-倶楽部」があり、コーヒー豆の販売もしています。 2023.09.02 バイク遊び
バイク 道の駅かつらぎ|相撲(すもう)発祥の地|歴史の街 奈良県葛城町 日本書紀には国技相撲の起源として垂仁天皇(すいにんてんのう:第11代天皇、在位西暦216年〜235年?)時代の天覧試合が記されています。当時人並み外れた力自慢の二人、出雲の国の野見宿禰(のみのすくね)と大和の国の當麻蹶速(たいまのけはや)が行った力比べが相撲の発祥と伝わります。 2023.08.23 バイク遊び
バイク アライ アストロ-GX スパイン|新作ヘルメットレビュー アストロ-GXは被り口の出幅と横幅を拡大した事により、バイクヘルメットの宿命とも言える圧迫感や窮屈な感じが幾分和らいだ印象で、脱着時のストレスも実際随分緩和されています。また新しいベンチレーションシステムは操作しやすく非常に快適です。 2023.07.22 バイク遊び
バイク 道の駅 近つ飛鳥の里・太子|天皇御陵が点在する聖徳太子ゆかりの地 父が用明天皇、欽明天皇の皇女を母として生まれ皇族でもあった彼は、叔母にあたる推古天皇の時代に政治の才能を存分に発揮します。10人の訴えを同時に聞き分けたという逸話があるほどの天才ぶりで、冠位十二階、憲法十七条他の制定、遣隋使を派遣する等の多大な業績を残し日本の進歩に貢献しました。 2023.07.14 バイク遊び
バイク 道の駅 奥河内くろまろの郷|大阪府河内長野市のツーリングスポット 道の駅「奥河内くろまろの郷」は、大阪南部の山側に位置する河内長野市の、奥河内と呼ばれる自然豊かな地域に位置する道の駅です。大阪と和歌山の橋本市を結ぶ国道371号からもほど近く、観光やツーリングの拠点として、また野菜の直売所や人気のパン屋さん、レストランを目当てに集まる人たちで日々賑わっています。 2023.07.13 バイク遊び
バイク 滝畑ダムツーリング|人工湖と緑豊かな自然を満喫|大阪府河内長野市 滝畑ダムは1982年(昭和57年)3月に完成した大阪府内で最大規模のコンクリートダムです。滝畑ダム周辺の緑豊かな自然はウォーキングやサイクリングコースとしても最適です。滝畑湖畔観光レストラン:愛想のいい気さくな店員さんが出迎えてくるアットホームなレストランです。 2023.07.10 バイク遊び
バイク ドライブチェーンの洗浄と注油|バイクを楽しむ簡単メンテナンス ドライブチェーンはバイクのエンジンが生み出した動力をスプロケットを介して後輪に伝える重要な部品です。多くのメーカーから様々な種類のチェーンが販売されていますが、それぞれバイクに見合ったサイズや長さ、特徴を検討して購入します。 2023.07.09 バイク遊び
バイク バイクのブレーキパッド交換手順|SC40キャリパー純正ボルト入替 新品で4ミリ程の厚みがあるブレーキパッドを目視で定期的に確認して、日々の摩耗によりパッドの残厚が1ミリ位になれば交換時期の目安です。摩耗が進みパッドがすり減りなくなった状態での走行は、バイクの制動能力が落ちるために大変危険です。またブレーキパッドのベース金属がディスクローターを挟み、高価なディスク板を傷める原因にもなります。 2023.07.08 バイク遊び