神社仏閣

旅行

国宝 久能山東照宮|東照大権現 徳川家康の霊廟|名勝地 日本平

戦国時代に天下統一の偉業を成し遂げた徳川家康は、元和2年(1616)に隠居地の駿府城にて75歳の生涯を終え、遺言により駿府城からほど近いこの久能山に埋葬されました。その後2代目将軍徳川秀忠により久能山城があったこの地に久能山東照宮は建立されました。
バイク

高野山巡礼の休憩所 はなさかドライブイン|花咲不動尊|和歌山県

龍神スカイラインへ向かう480号線沿い、高野山のふもとにあるドライブインです。休日ともなれば全国から高野山巡礼に訪れる車やバイクで賑わい、スピードの出せないタイトなコーナーが続く480号線のちょうど良い休憩所になっています。
バイク

道の駅 しらとりの郷・羽曳野|アクセス便利な道の駅|大阪府羽曳野市

生駒山系山間部からの丘陵地や平野部が広がる南河内地区には、古来より地形を生かした野菜や果物の栽培が盛んです。「あすかてくるで」には、毎朝まごころ込めて作った野菜や果物を農家の皆さんが自ら搬入しています。別館となっているタケル館には、休憩をかねて焙煎コ-ヒーや巨峰ソフトクリームをいただける「コーヒ-倶楽部」があり、コーヒー豆の販売もしています。
旅行

【世界遺産 神倉神社】神話の伝承が伝わる神社|和歌山県新宮町神倉

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に指定されており、熊野三山の熊野速玉大社の摂社でもあります。神倉神社の歴史は古く日本書紀の伝承によれば神武天皇時代にまで遡ります。九州を統治していたカムヤマトイワレビコ(後の神武天皇)は日本全土を治めるべく東へ向かいました。
旅行

【神話の舞台 淡路島ツーリング】明石海峡大橋|絵島|伊奘諾神宮

古事記は712年、日本書紀は720年に編纂された現存する日本最古の歴史書です。そこには古代日本の歴史や神話が記され淡路島が登場します。古代神話の伝承によれば太古の神イザナギノミコトとイザナミノミコトがこの日本国土を創造したとされています。二人は日本最古の夫婦神とされ後に多くの神々を産み出しました。
旅行

【 千畳閣 】戦国武将 豊臣秀吉が建立した大経堂《広島県 宮島》

中国地方で毛利軍と対峙していた羽柴秀吉が中国大返しを経て、山﨑の合戦であっという間に明智光秀を打ち倒したのは有名な史実です。その時、毛利方の和睦交渉役を務めたのが安国寺恵瓊でした。1583年には賤ヶ岳の戦いにおいて、羽柴秀吉が柴田勝家を打ち負かし織田信長の後継者の地位を確立します。
旅行

【日本三景 宮島】広島城・世界遺産 厳島神社・弥栄ダムを巡る旅

初日は広島城。戦国時代好きのぱぴりす、旅先の主要な城は押さえておきたい所です。2日目は厳島神社。日本三景に数えられ、世界遺産でもある宮島。これは1日かけてじっくり観ておきたい場所です。3日目の弥栄ダムは観光というより、バス釣り目的です。
バイク

【和歌山県の高野山】澄んだ空気と自然|歴史にふれるソロツーリング

和歌山県には良いツーリングコースが多く、バイク乗りには最高のロケーションです。弘法大師空海で有名な高野山は1200年もの歴史があり「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されています。数多くの寺院と宿坊で構成されており、全てを回るのは容易ではありません。
ーシェアするー