【日本三景 宮島】広島城・世界遺産 厳島神社・弥栄ダムを巡る旅

旅行

本ページはプロモーションが含まれています

中学校の修学旅行以来の広島観光、1番のお目当ては世界文化遺産の厳島神社です。

10年ほど前のNHK大河ドラマ「平清盛」を観て以来、行きたかった場所です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪 〜 広島 2泊3日の観光旅行

今回の広島旅行プラン

【今回の広島旅行計画】

  • 初日  広島城 
  • 2日目 宮島。厳島神社
  • 3日目 弥栄ダム

初日は広島城。戦国時代好きのぱぴりす、旅先の主要な城は押さえておきたい所です。

2日目は厳島神社。日本三景に数えられ、世界遺産でもある宮島。これは1日かけてじっくり観ておきたい場所です。

3日目の弥栄ダムは観光というより、バス釣り目的です。

釣り道具を積んだり、旅行先でのフットワークも考慮して今回は車で広島まで向かう旅行になりました。

広島までの道のり

旅行当日。7:00に大阪を出発です。

広島最初の目的地である広島城まで、高速道路で阪和自動車道→近畿自動車道→山陽自動車道と乗り継ぎ、休憩なしだと5時間程の行程です。
片道の高速料金は大体¥9,000位で広島城まで行けます。

流石に一気に走るのは大変なので、給油もかねてサービスエリアに寄りつつボチボチ向かいます。
休憩がてら高速道路のサービスエリアであれこれ見て食べるのも楽しい旅行の醍醐味です。

高速道路を広島インターチェンジで降りて、国道54号を広島市内に向かって南下します。
数十分走ったところで広島城の立派な天守閣が見えてきました。

広島城 別名:鯉城

プロ野球チーム広島東洋カープのネーミングも carp=鯉 から名付けられたそうです。

アクセス

広島城近くの市営地下駐車場に車を停めて、階段を上がると広島城のお堀と二の丸がお出迎えです。

お堀と二の丸

美しい広島城の二の丸とお堀

復元された二の丸の中も無料公開中で、立派な内部とちょっとした展示物を見ることができました。

別名「鯉城」と呼ばれるだけあって、お堀には沢山の鯉が泳いでいました。

正面入口:表御門

立派な正面入り口の表御門です。
1989年から行われた改修の際に再建されたそうです。

広島城の正面入口、表御門

天守閣

堂々たる天守閣は昭和32年に鉄筋コンクリート造で復元するべく着手され、翌年に竣工したものです。

観覧料は大人¥370、65歳以上のシニアと高校生が¥180、中学生以下は無料です。
30名以上であれば団体料金が適用されて割引があります。

立派な広島城天守閣

第一層から第四層までが展示スペースで第五層が展望室になっています。

展示物の中に復元前の写真も展示されていましたが、現代の大天守は寸分違わず見事に再現されていました。

桜餅ソフトクリーム

お茶屋さんでよばれた「 桜餅ソフトクリーム 」

さっぱり風味で美味でした。

日本三景 宮島 世界遺産の島

宮島フェリー

宮島へはフェリーで渡ります。

乗船してからほんの10分程で宮島に到着します。

運賃は往復で大人¥360、小人¥180です。

フェリーの本数が思ったより多く、15分毎に便があります。
車を積んで宮島に渡ることも可能です。

宮島の風景 街並み

フェリー乗り場の大きな建物をを出ると、思いがけず広い開放感のある風景です。

フェリー乗り場すぐの広々とした宮島の広場

厳島神社までに沢山のお店が立ち並び、観光地として整備されていました。

沢山のおみやげもの店が並びます。

たくさんの人に慣れた鹿が、あちこち普通に歩いています。

浜辺を歩く鹿とフェリー乗り場

左上に見えるのがフェリー乗り場です。

大鳥居(おおとりい) 

有名な大鳥居は海底に固定されてはおらず、自重とその構造で自立しています。

有名な宮島の大鳥居

満潮時と干潮時で違った景色を楽しめます。

干潮時には海水が引いた砂浜を、大鳥居の足元まで歩いて行けます。

潮の満ち引きで様相を変える宮島

今回は満潮時と干潮時の景色を見る為に、日を変えて2回フェリーで海を渡りました。

豊国神社 千畳閣(せんじょうかく) 

厳島神社の西側に位置し、1314,3㎡もの建物面積は千畳閣と呼ばれるに相応しい圧巻の内部空間です。

昇殿券は一般¥100、高校生¥100、小中学生¥50です。
「 実際は857畳です。」券売り場の方が教えてくれました。

豊国神社 千畳閣

内部に仏像等は既に大願寺へ移されてありませんが、梁の下に多くの額や絵がびっしりと飾られています。

千畳閣内部の祭壇

天下人となった戦国武将の豊臣秀吉が建立し、明治時代に豊国神社となりました。

五重塔(ごじゅうのとう)

五重塔も重要文化財に指定されており、千畳敷の西側に隣接するように建立されています。

内部は公開されておらず、近くから外観のみ拝観できます。

重要文化財の五重塔

少し小高い位置に建てられているので、離れたところから見ても存在感を放っています。

はるか昔の人も眺めたであろう美しい景色

厳島神社の出口付近から見た五重塔。左に見えるのが千畳閣の屋根です。

厳島神社(いつくしまじんじゃ)

海の上に建てられた社殿。幻想的な景色です。
800年以上前に平清盛によって現在の姿に造営されました。

昇殿料は大人¥300、高校生¥200、中小学生¥100です。
50名以上であれば団体料金が適用されて割引があります。
また宝物館との共通券が神社入口でのみ購入でき、こちらも割引があります。

厳島神社

干潮時には海水が引いて砂地が顕になった景色になります。

厳島神社入口付近から見た社殿です。

厳島神社の参詣入り口

厳島神社の社殿は1996年にユネスコの世界文化遺産に登録されています。

宝物館(ほうもつかん)

厳島神社の出口からすぐ東側にあります。

拝観料は大人¥300、高校生¥200、中小学生¥100です。
50名以上であれば団体料金が適用されて割引があります。
神社と共通の割引券は神社入口でのみ購入可能です。

貴重な国宝も展示される宝物館

それほど大きな建物ではなく、膨大ではありませんが国宝を含む歴史的価値の高い展示物が並んでいます。

広島名物 焼き牡蠣(かき)

宮島のお土産物屋さんや食事処が並ぶ一角に、目の前で牡蠣を焼いて出してくれるお店がありました。

焼きたての生牡蠣

牡蠣が大好物の同行者は「めっちゃ美味しい!」と言いながら平らげていました。

弥栄湖(やさかこ)弥栄ダム

広島県と山口県に跨る弥栄ダム

壮大は弥栄ダム

ダムへのアクセス

弥栄ダムは宮島のフェリー乗り場から海沿いを西へ30分程走り、山間へ少し上がった所にあるダムです。

ダムの周辺には広場や公園が整備され、春には花見客で賑わいます。

キャンプ場やレンタルボートもあり、子供連れのレクレーションにも最適です。

有名バス釣りスポット

弥栄ダムは「JBバスプロ協会」が開催するトーナメントが行われるほどの有名バス釣りスポットです。

ポテンシャルを感じるメジャーバス釣りスポット弥栄湖

残念ながら今回は釣果なしでしたが、気のいい地元バサーの話も聞けて大変楽しいバス釣り時間でした。

まとめ

2泊3日の広島旅行

今回の2泊3日の広島旅行。
十分に余裕を持たせたつもりのプランでしたが、まだまだ時間が足りませんでした。

特に厳島神社周辺は季節によっても楽しみ方がありそうです。
次回は秋ごろ宮島に宿をとって、じっくり回りたいと思います。

ブラックバスも次は必ず釣ります!