バス釣り 4月の野池でバス釣り《メジャーシートとフィッシングプライヤー》 すでにアフタースポーンに入っているのか、サイトでバスは見当たりません。ちょうどお昼前の合間時間、様子見程度のつもりで自作ビッグベイトを投げます。この時期のメスバスが、やや沖のクランクベイトただ巻きでヒットしたことを思い出し、ビッグベイトを遠投します。 2023.04.25 バス釣り遊び
バス釣り 【バスフィッシング】自作ビッグベイトで狙う野池のブラックバス 大手釣りメーカーが発売するほとんどのビッグベイトを買い漁り、休みの度にバス釣りに行くようになりましたがなかなかYouTubeのように釣れてはくれません。ですが釣れない事もまた研究心を煽り、そのうち自分で製作したビッグベイトでバスを狙うようになりました。 2023.04.10 バス釣り遊び
バス釣り 【釣り】バスフィッシングの歴史とハンドメイドビッグベイト ブラックバスという外来魚をルアーと呼ばれる擬似餌で釣るBass FIshingは多くのルアーと共にアメリカから伝わりました。その歴史は1世紀を経ようとしていますが現在も淡水で多くのアングラー達を虜にする人気のスポーツフィッシングです。 2023.04.02 バス釣り遊び
バイク 【和歌山県の高野山】澄んだ空気と自然|歴史にふれるソロツーリング 和歌山県には良いツーリングコースが多く、バイク乗りには最高のロケーションです。弘法大師空海で有名な高野山は1200年もの歴史があり「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されています。数多くの寺院と宿坊で構成されており、全てを回るのは容易ではありません。 2023.03.24 バイク遊び